鋼付で刃研ぎが容易。

先端の箸が刃先を守る。

製品サイズ/(約)80×370×40mm 重量/740g 材質/鋼、炭素鋼 【関連ワード】 高枝切はさみ 剪定はさみ 刈込鋏 鉈 ナタ ナイフ ツール アウトドア 花 ガーデン DIY ガーデニング 用具 工具鉈は割る、切る、削るに万能な道具です。

使い方を誤りますと、ケガや器具破損の原因となりますので、十分ご注意ください。

箸付鉈は石付鉈とも言われます。

特徴として枝を手繰り寄せたり、落ちた枝を寄せたり、作業時の勢いで刃先を守る箸(石付)が付いている道具です。

割る場合(両刃鉈推奨)…薪割り等は対象物の下に木台を置いて下さい。

木が割れない場合、補助具(木槌等木製の物)で鉈の背を叩いて割ります。

切る場合…ツルや細い枝を箸でひっかけてたぐり寄せた後、片方の手で掴み、切ります。

右利きの場合、鉈を右手に持ち、体の外側に払うように切ると安全です。

削る場合…樹木伐採および幹を細かく削る場合等は、幹の繊維に対し斜めに刃先を打ち込むと刃のささりが良いです。

使用後は、刃・柄に付いた水分や汚れを布でよく拭き取ります。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ 防犯防災専門店
税込価格 4,180円